どうも!稲垣です。
このページでは、僕が提案するコンプリートデッキを紹介しています。
特徴は、↓こんな感じです。
- ハードウィールを使用したストリートやパーク向けのコンプリートデッキ!
- デッキやパーツ選びが難しくて決められない人におすすめ!
- すべてのパーツを組み立てた状態でお届けするので、届いたらすぐにスケボーを楽しめます。
- 高品質なデッキやパーツのみを使用しているので、安心してスケボーを楽しめます。
- デッキにキズがあるので、かなりお買い得にしてあります!
基本的には、売り切れたら同じ組み合わせのセットは販売しないので、気になったらお早めに!
【セット内容】
デッキ:PRIMITIVE チームロゴ 7.75インチ/9,350円
トラック:VENTURE 5.0 ロー/6,160円
ウィール:STRUSH 52mm 101DU/6,600円
ベアリング:THE BEARING ABEC 3/1,980円
ビス:THE HARDWARE 7/8インチ/495円
デッキテープ:GRIZZLY ブラック/770円
合計:25,355円
特別価格:19,990円(5,365円お買い得!)
順番にお伝えしていきます!


デッキは、アメリカのトップブランドPRIMITIVE(プリミティブ)のチームモデル。
シンプルなロゴが人気のデザインです。
ワケアリポイント!
お店のディスプレイに使っていたので、所々にキズがあります。
↓画像で確認してください。黄色のラインで囲んだ部分にキズがあります。




プリントにキズがついているだけなので、デッキの品質には影響ありません。普通にスケボーを楽しめます。スケボーは、乗っているうちにどうしてもキズがつくので、すぐに気にならなくなると思います。
キズに関して、ご理解の上ご注文ください。お届け後は、キズによる返品や交換をお断りいたします。
7.75インチと、少し細めのサイズ。身長170cm以下の人におすすめのサイズです。



トラックは、VENTURE(ベンチャー)。
カービングが少し弱いけど、まっすぐ進みやすくて安定性が高いトラックです。
高さは、ロータイプです。

ウィールは、STRUSH(ストラッシュ)。日本のスケーターがプロデュースしているブランドです。
使用しているウレタンは、高品質なものにこだわっていて、スムーズな乗り心地と高耐久性を実現しています。
サイズは、52mmで、硬さは、101DUです。

ベアリングは、THE BEARING(ザ・ベアリング)。日本のスケボー代理店が作っているオリジナルベアリングです。
厳選した中国の工場で作っているベアリングで、低価格ながら高品質。スムーズな回転が長持ちします。
規格は、ABEC 3。初心者でもスピードが調整しやすいです。

ビスは、THE HARDWARE(ザ・ハードウェア)。これも、日本のスケボー代理店のオリジナル。六角タイプです。1本だけゴールドのビスが入っているので、↓こんな感じで、スケボーの前後がひと目で分かるようにしてお届けします。


デッキテープは、JESSUP(ジェサップ)。強すぎないグリップ力なので、トリックがやりやすいとファンが多いデッキテープです。